忍者ブログ
まったり~の(´ー`)語り~の
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[09/06 雪崩]
[05/01 モルジブ]
[04/21 MM]
[04/20 モルジブ]
[04/07 MM]
最新TB
プロフィール
HN:
Morning_moon(別名:M@NGO)
性別:
男性
職業:
自動車関連の設計士
趣味:
川ロボ・ロボフト・自転車・ドライブ
自己紹介:
Morning_moon:HN
M@NGO:川ロボ界の通り名
mail:morning_moon1あっとhotmail.com
ブログ内検索
バーコード
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほかにネタも無いので中間報告してみる。

現在、カム12セット作成。

いつものカムと大きな違いはポケット加工なところですかね。
外からみたら、一見しただけだとわからないでしょうが。


今年はなるべく絡まりの原因を徹底排除したいものでね。
足もポケット多いかなぁ。
PR
去年の大会後、財団のS川さんに
「来年もCM頼むよぉ~」と言われてたのを思い出してモサモサ作成中。

ver1をアプロダにUPしておいたので、ココで意見いただけると幸い。
(見ごたえのある動画がイマイチ無かったので、適当な試合しか載せられていません。しかも画質が悪いので、だれか良質な動画持っていたら譲ってください^^;)


尚、例年とは異なりタラバ氏のツテのおかげで、公で使用して良いBGMが手に入りました。
もちろん喜んで採用させていただきましたのでこの場を借りてお礼申し上げます。



いつもだと、いろんなところからダメ出しを数回受けるので、正式版ができたら再度UPします。^^
1ec7cc0f.jpg今年の新型エンブレムができましたのでご紹介。

イメージは愛車のブルーライオンにライオンたる風格(タテガミ)を追加しつつ、顔はスリムに(スピード機だし)。
表情はどことなく儚さを演出してみました。
なにぶん、試合が勝敗にかかわらず一瞬で終わる儚い機体ですから。


GW中はミコ家にてお絵かきゲームをしたのがキッカケで、ちょっと絵のカンを取り戻したくなりました...と。

(微妙にラインの気になるところもあるので、時間があればラインの微調整するかもしれないが、今の腕だと時間かかりすぎるので、とりあえず仮完成)





機体カラーは黒メインとし、部分的にカラーを入れていく予定。

エンブレムのバックも黒でいくので、機体に貼り付けるときはこの絵のイメージに近い感じになるかと。




ちなみにマシン自体の紹介は完成してからということで。(機密にしたいことが多いんだ)



*********************
(色変えました)

GW終わりましたね。
●里帰り
●塾で潮干狩り&バーベキュー
●ミコ家で宴会
●風邪気味・家で養生
●川ロボ申し込み

昨日仕事で、今日からまた休み。



さて本日MMはというと...








風邪でぶっ倒れてまつ。(==;

近場ならともかく、塾とか遠出は無理っぽい感じだ。
休みの反動か....栄養補給.....ニンニクでも食うべきか。



2番目にお気に入りの時計が壊れてしまいました。

...実は3WEEK前のことです。


一番お気に入りの時計は実家に忘れてきたままなので、仕事的に無いと不便極まりないこともあり、代わりの予備時計....適当なのを買おうと思っていたんですよ。







気がつけばGW突入。実家帰ります。



買う必要なくなったな。





生活の一部に溶け込んでいる物、突然なくなると不便極まりないと感じるけど....結局のところ慣れてしまえば何とでも対応できるモンなんですよね。


無いと不便、無いと困る....という具合に、物を増やしすぎるのは現代人の良くないところなのかも。
それこそ、便利な世の中なんだから、ホントに困ったらなんとかすぐに買える訳だし。


さてと、もっと部屋の物を減らす努力.....しますかなぁ~。
今週の土日はめずらしくも家に居ました。

というのも、先日の送別回で金夜~土朝まで徹カラやって体力ゴッソリもっていかれたもので。
(いい歳して何やってんだかw)

土曜は16時半に起きた後、そのままメシを求めて藤沢の「味処まるたか」にいってきましたと。

たしか先月頭ぐらいに、この店の名物カキフライを食べに某・艦長と行ったっきりの店。
カキフライの時期が過ぎて行ってなかったが...マグロ屋さんの店と言われてるだけあって、鮮魚全般が旨い。
艦長のススメだけあってイイ店です。(あの人の情報網は凄すぎる...どうなっているんだかw)


是非に行きつけにしたい...と思ったものの、夜だと往復3時間の道のりなのでチョット厳しいかな。
(どーしても魚が食べたいときにはいこう。)


帰り道の車内で聞いたFM横浜で、心理ゲームのようなものをやっていた。

質問>日本のいいところって何ですか?
 回答1) ・・・忘れた・・・
 回答2) 歴史・文化を重んじる
 回答3) 治安がいい
 回答4) 食べ物が旨い!

4を選んだ自分、気持ちが感受性豊かになっている(言い換えると子供っぽくなっているとかなんとか)ので、GWは純粋に楽しい場所(遊園地等)に行くのが良いと。


んー、子供っぽくなっているというか...この性格はいつもなんですよね(^^;
ただ心理ゲームは当たっている気がしますな。なんか楽しいことがしたいのはまちがいない。


んで、今朝起きて...とりあえずPCつけたらメッセにいつものメンツが。

お題はGWになにするか。
(昨日の今日でタイミングばっちりですな)

どっか行きたい!という話題を振る前からネタが飛んできた。

「潮干狩りに行かないか?」


サーイエッサー!
昨夜、会社の送別&歓迎会で飲んできたMMですコンニチハ。

そして飲み→飲み→徹カラ→帰宅→気絶→きがついたら16:30


うむむー...貴重な4月の土曜日がもう夜しか残ってねぇ。(=▽=;
© [ BLUE MIRAGE - bm-grass ] 忍者ブログ [PR]