忍者ブログ
まったり~の(´ー`)語り~の
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[09/06 雪崩]
[05/01 モルジブ]
[04/21 MM]
[04/20 モルジブ]
[04/07 MM]
最新TB
プロフィール
HN:
Morning_moon(別名:M@NGO)
性別:
男性
職業:
自動車関連の設計士
趣味:
川ロボ・ロボフト・自転車・ドライブ
自己紹介:
Morning_moon:HN
M@NGO:川ロボ界の通り名
mail:morning_moon1あっとhotmail.com
ブログ内検索
バーコード
[134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日をもって、またひとつ年を重ねたMMですコンバンハ。
あまりに最近まで忘れていた事実なので、深くはツッコミ入れない方向でお願いします。


**** 土曜日:川ロボサロン ****

最大の目的は今年大幅変更のあった新リング(公式版)をまだ見てないから。

写真左上を見てわかるとおり、だだっ広いので一見すると走り回れそうに見えるのだが、小型機だと意外と角山にひっかかりやすいので高速戦闘では厳しいところがあるかもしれません。
今回はその実物での比較データが欲しかったから、確認できたのは+かな。

また、地面を擦るタイプのアームだと、結構大変かもしれません。
K314練習場と公式とでも微妙に勝手が違う(公式の方が山の角がひっかかりやすい気がする。新品だから?)ので、なるべく公式借りれるときはそっちで練習する時間作ることも重要かもしれませんね。


**** 日曜:新型足の移植作業 ****

来週のオリジナルマインド杯で新型足の実験比較するので、日曜は旧マシンに新型足を移植する作業を実施。
設計から一日で...ってのは時間的に厳しかったものの、なんとか移植完了。
細かなチューニングは残っているが...来週までには...なんとかがんばりましょう(^^;

ちなみに新型足はマイナーチェンジしただけの従来どおりカム足。小細工的な技術で走破性の不安定さを若干改善しているので、以前までよりもワンランク上の動きができると期待しているので来週が楽しみ♪
写真は後日UP予定


さてさて、どうなることやら.....
PR
コメント
 
無題
まさkの誕生日おなじですか?
【2010/06/01 08:29】 NAME [U-4] WEBLINK [] EDIT []
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
© [ BLUE MIRAGE - bm-grass ] 忍者ブログ [PR]