忍者ブログ
まったり~の(´ー`)語り~の
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新CM
[09/06 雪崩]
[05/01 モルジブ]
[04/21 MM]
[04/20 モルジブ]
[04/07 MM]
最新TB
プロフィール
HN:
Morning_moon(別名:M@NGO)
性別:
男性
職業:
自動車関連の設計士
趣味:
川ロボ・ロボフト・自転車・ドライブ
自己紹介:
Morning_moon:HN
M@NGO:川ロボ界の通り名
mail:morning_moon1あっとhotmail.com
ブログ内検索
バーコード
[86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KHK杯、東京工科と続いて、来週には連連連が控えておりますMMですコンバンハ。

ちなみに結果は


KHK杯 ・・・ 初戦敗退 (vs イグニッション)
東京工科 ・・・ シード二回戦(初戦)敗退 (vs レパード)

vsイグニッションは隅っこ練習試合では二本先取で勝ったが、
どちらにしてもお互い使いこなせていないあたり、勝敗が運だった感じ。

レパードは....ほら.....今の装備と操縦技術じゃ10回やっても負けるって。
IMG_2544.JPG

←回転アームの高さ
 地面から25mm




来週の連連連は2台持ち込み予定。
 1)昨年の黒竜
 2)今年の銀竜
どちらで出るかは疑問なところ。
っていうかトーナメントに出れるかは人数次第だし。

(そーいえば去年の連連連は参加してないので、黒竜もこのトーナメントは初です)




試合のあとによく聞かれてたのが「なんで攻撃が消極的なの?」って質問。
アームをまわすことが少ないわけですね。

答えは作動ドライブでの操作の練習中につき、暴走させまいと必死でタイミング逃してますw
機体事態はアーム動かしっぱなしでも山には引っかからない設定になっているが、
訓練として、攻撃するとき意外は使わないようにしている。
暴走させない訓練ですハイ。

おまけに来年のための実験も兼ねて、回転アームの作動を4ch目(左横スティック)で行っていたり。

今後、参加できる学祭は銀竜・黒竜の両方持ち込んで練習予定。(トーナメントは銀だけかも)
(銀と黒、足機構と減速比がまったく同じ仕様だったりする。電圧あわせたら速度はほぼ同じハズ)


訓練して使いこなせそうであれば、左横スティックで回転系、右横スティックでロッドアームにて新型作る予定。

使いこなせなかった場合は...今年と同様の2cnミキサー仕様で挑む感じ。
(アレだとどうも動きが単調になりすぎて、リング際対戦ができないんだよねぇ.....







また、今は小型高速機仕様で練習しているけど、次回作がホントに小型機になるかどうかは未決定。

KHK杯前までは小型機で行きたいと思っていたけど.....どうしてもあと一歩の走破性が行き詰まりそう。


*******電圧実験結果************************

宣言どおり、電圧違いを試してみたり。

そもそも電圧変えているのは速度を簡易的に変えているだけのつもり。
たとえ7.2Vであっても、ニッカド2400mAh使うのであればパワーは足りてる感じだ。

現行機で実験したなかでは 12V or 9.6V の方が14.4Vよりも使いやすい感じ。

●9.6V  グリップがそこそこ生かせて、山で暴れにくい。
●12V  若干、山で暴れる感じがあるが、直線スピードは9.6Vよりも上
●14.4V パワーが空回りして暴れすぎ。山ではグリップを出すどころじゃない。

若干暴れるのを乗りこなせれば、今練習する上では12Vが一番速く動ける感じ。
(これは足機構にもよるので、次回作に投影できるとは言えないが)



足の軌跡重視で作られた機構のロボにて電圧違いを試せれば一番参考になるのだが...まぁそれは次回作で要検討____〆(ー_ー)

*******ゲッツ***************

ラジコンカー用のグリップ剤を購入。

短命であり、あまり使う人が居ないとよく聞いていたが...
やっぱ自分で確認しなくちゃね。

下地剤、上塗り剤、合わせて約¥3k-
これが吉とでるか凶と出るか.....


*******ロボフト作成決定***************

2月上旬の大会に向けて作ることを決定。

まだまだ構想段階だけど、
攻撃兼用アームというよりはボールを拾いやすい構造を重視したいところ。

高出費が予想されそうで。(^^;
 1)リポ充電環境を高出力向けに再構築
 2)リポ、ハイペリオンのG3を2セットぐらいは買わないと。
 3)リポ使うなら馬鹿ブラシレスに落ち着きそうな
 4)プロポ買わないと...2.4Gのアレ使えるかどうか解らないけど。
 5)とりあえずオリジナルマインドのタイヤ。ホイールは自作かも。
 6)7000系板(3t、5t) 7000系シャフト!
 7)KHKギア!
 8)ネット。たぶん卓球のアレでいけるかな。

これだけで15万は超えるよなぁ...冬のボーナスを先に使っちゃう気分だ。
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
© [ BLUE MIRAGE - bm-grass ] 忍者ブログ [PR]