忍者ブログ
まったり~の(´ー`)語り~の
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[09/06 雪崩]
[05/01 モルジブ]
[04/21 MM]
[04/20 モルジブ]
[04/07 MM]
最新TB
プロフィール
HN:
Morning_moon(別名:M@NGO)
性別:
男性
職業:
自動車関連の設計士
趣味:
川ロボ・ロボフト・自転車・ドライブ
自己紹介:
Morning_moon:HN
M@NGO:川ロボ界の通り名
mail:morning_moon1あっとhotmail.com
ブログ内検索
バーコード
[170] [169] [168] [167] [166] [165] [163] [162] [161] [160] [159]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛車の206CCが車検時期ということもあって車検の見積もりをしてみたら…

 
車検費用(交換部品、工賃込み):42万円也

よし!車検とおさねぇ。


...ということで車を乗り換えることにした。
もともとガタが結構出てきていることが気にはなっていたのでちょうどいい頃合なのかもしれない。

車自体の年数は7年(H16年式)だが、自分がオーナーになって丸4年…かとおもっていたら3年か。
そうかそうか、そうだった。…そんなもんか。
どっかの誰かが「新車買っても、最初の車検は通さねぇ」とか言ってるのを聞いてアホかとおもっていたが…自分も結局3年乗り換えじゃまったく何もかわんねぇなw

なんで塾では3年乗換えが流行ってるのだ??(^^;
(3人目じゃねぇか)

現在の走行距離は8万1600km
買った当初は4万7000kmだから・・・自分が乗ったのは3万4600キロか。


とりあえず乗り換える車は、兼ねてより惹かれていた艦長のマツスピで即効決定
艦長が新車に乗り換える日から保険かけておいたので、受け取ればその日から運転できるわけだが…



ここで一つ問題が発生する。





プジョーの処理は何も進んでないので駐車場が空かない。

つまりすぐには受け取れない。



さてすぐに愛車を処分したいぞとネット簡易見積もりをしてみると、
プジョーの買取価格15万


さてと、どっかで売る算段つけないと
ロボフトどころじゃないね。
 

PR
コメント
 
無題
うちのファンカーゴが44万(車体+諸費用)
だったかな うむ 買い替えたくもなるなw
車検費用ぼられてる余寒もするが
【2011/01/25 00:33】 NAME [Dyama] WEBLINK [] EDIT []
 
無題
まぁマツスピはいい車ですよ。
【2011/01/25 01:28】 NAME [MM] WEBLINK [] EDIT []
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
© [ BLUE MIRAGE - bm-grass ] 忍者ブログ [PR]