忍者ブログ
まったり~の(´ー`)語り~の
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[09/06 雪崩]
[05/01 モルジブ]
[04/21 MM]
[04/20 モルジブ]
[04/07 MM]
最新TB
プロフィール
HN:
Morning_moon(別名:M@NGO)
性別:
男性
職業:
自動車関連の設計士
趣味:
川ロボ・ロボフト・自転車・ドライブ
自己紹介:
Morning_moon:HN
M@NGO:川ロボ界の通り名
mail:morning_moon1あっとhotmail.com
ブログ内検索
バーコード
[120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

547fe995.jpgリング上をもっと速く走るには...

とりあえず足をちょい効率よく大きめに、タイヤに近い動きにして、足裏グリップ高くして、必要なトルクとスピードに設定すれば....手っ取り早く速い機体は作れるだろうね。

それは誰もが考えるところ。

ある程度のスピードまでは、それだけで十分だろうよ。
(むしろそれ以上のスピードは、普通は必要ないんだろうけどさ)


小型機でそれ以上を実施しようとするとさ。




山に乗り上げた瞬間、吹っ飛ぶんだぜ。(^^;

3.5kgの剛体が、リング上の山という名のジャンプ台に乗りあげて飛んでくんだわ。






それでも小型機でスピードを武器に戦うなら、ワンランク上のスピードの世界を目指したいよね。




ところで小型で速いラジコン使ってても、その程度の山でそんなにバランス崩さない気もする。

正面から台に乗り上げる瞬間の衝撃を吸収できるから?








サスも考えておきますかね。...独立...とまではいかなくとも。
PR
コメント
 
ちょwww
かわいいwwwwwww
【2010/04/21 00:38】 NAME [よね] WEBLINK [] EDIT []
 
無題
珍しい訪問者が来ましたねぇ。
何故かウチではホワイトさんではなくマーティと呼ばれている彼。

写真のスタイルで走るとかなり豪快にウィリーしてくれます。^^
【2010/04/21 23:53】 NAME [MM] WEBLINK [] EDIT []
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
© [ BLUE MIRAGE - bm-grass ] 忍者ブログ [PR]